//
キューバのカストロ国家評議会議長(69)が、ベトナムからの帰途非公式で初来日する。 / 高畠素之、没。43歳(誕生:明治19(1886)/01/04)。社会主義者で、資本論を全訳した。 / 茨城県つくば市高野の市立豊里中の体育館が放火で全焼する。9月8日に同中3年の男子生徒3人が放火の疑いで逮捕される。 / ケネディ・ラウンド(関税の一括引き下げ)が、アメリカ、イギリス、日本、EECの間で妥結する。 / 警視庁が、新庁舎は高塔を撤去する設計変更を決定する。 / 高天神城包囲の急報を受けた織田信長が救援のため出陣する。 / この月、備後国六郡の窮民が蜂起する。 / 任期満了に伴う茨城県知事選挙が行われ、現職の橋本昌(51)が再選される。 / ベルリンで、ドイツ政府主催の日本古美術展が開かれる。 / 茂木商店の破綻のため七十四銀行が休業する。 / >
//
// //
//