//
左大臣・正二位の長屋王がよこしまな道を学んでいるとの密告があり、聖武天皇は奈良の都と東国を結ぶ3つの関所を封鎖させる。 / 宮中で行われた能楽に、秀吉自身も出演して素人芸を披露する。 / 前日の松川事件で、内閣官房長官の増田甲子七と警察は集団組織の計画的妨害行為と断定する。9月に共産党員を含む国鉄労働組合福島支部と東芝松川工場労組の組合員ら計20人を逮捕する。 / GHQが、16の大新聞と3通信社の事前検閲を廃止する。 / 友枝喜久夫が盲腸癌のため東京の病院で没。87歳(誕生:明治41(1908)/09/25)。喜多流のシテ方の能楽師。 / 労働運動家で社会党参議院議員の赤松常子が智城の妹として山口県に誕生。 / 西園寺首相が満州の軍政視察に出発する。 / この月、小早川氏が帆船に木綿を使用する。 / 小島烏水、没。76歳(誕生:明治6(1873)/12/29)。登山家。 / 金鉱探しのため小舟で樺太から沿岸州に向けて漂流中の少年が大正丸に救助される。 / >
//
// //
//