//
三池闘争。警官隊と三池闘争を支援する全学連が衝突し、組合と学生213人、警官61人が重軽傷を負う。 / 奈良県天理市成願町に前方後方墳から、くり抜き式木棺が出土したことが発表される。 / 雑誌「平凡」が創刊される。 / 三井物産会社の設立が許可される。 / 滋賀県警が、富士重工の元幹部2人を、レガシィのリコール隠しによる業務上過失障害容疑で大津地検に書類送検する。 / 島根県隠岐の西郷町で大火があり、140戸を焼失する。 / 愛知県警生活経済課と守山署が、「Windows95」日本語版を違法に複製しパソコン通信を使って販売していたとして住友銀行の男性行員(46)を著作権違反容疑で強制捜査に着手する。 / 八幡製鉄所が、第1高炉の第2次火入れが行われる。 / バルセロナ・オリンピック、男子マラソンで森下広一が銀メダルを獲得、この日閉会式。日本は結局金メダル3個だった。 / 前武蔵介の藤原千常(ちつね)と源肥(こゆる)の合戦が報告される。 / >
//
// //
//