3950
1550/12/28
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
日米欧の協調介入により、東京市場の取引が一時1ドル99円台にまで円安となる。東京証券取引所も半年ぶりに1万8000円台に戻る。 / 政府が、政治資金規制法と公職選挙法改正案を国会に提出する。 / 日本初の24時間営業の関西国際空港が開港し営業が開始されるが、東京航空管制部のコンピュータ故障で19便の出発が遅れる。 / 「安元」に改元する。 / 歌手の長渕剛(38)が、自宅に大麻草1グラムを所持していた疑いで逮捕される。 / 東京中野区の教育委員の準公選制を廃止する条例案が、臨時区議会の本会議で可決され、1995年1月31日から準公選制が廃止されることになる。 / 川崎市の予備校生が両親を金属バットで撲殺する。 / 木戸孝允(内閣顧問)没。45歳(誕生:天保4(1833)/06/26)。最後の言葉として「西郷、もういい加減でやめたらどうだ」という意味のことを叫んだと伝えられる。 / 政府が「国連平和維持活動に対する協力に関する法案」(PKO協力法案)を臨時閣議で決定し、衆院に提出する。 / 大阪市北区梅田にてビル屋上から転落した男子高校生が、その真下の歩道を通行していた女性を直撃する事故が発生。転落した男子高校生は即死。直撃を受けた女性は意識不明の重体に陥り、翌日死亡が確認された。警察は男子高校生が飛び降り自殺を図ったものとみて捜査を進めている。 / >
//
// //
//