//
昭和石油が、1989年からの4年近くドルの先物を大量に買込み、その間の円高ドル安で1250億円を越える含み損を抱えていることを発表する。 / 自民党が、高度成長・所得倍増などの新政策を発表する。 / 自民・民社両党が、大衆運動を取り締まる政治的暴力行為防止法(政防法)を衆議院に提出する(62/05/07廃案)。 / この月、蘭医の桂川甫周が、大国屋光太夫の体験を聞いて「北槎聞略(ほくさぶんりゃく)」を著す。 / 生物学・民俗学の南方熊楠誕生。 / 福岡市博多区の博多署東住吉交番に、「財布を拾った」と入ってきた男が警官に襲いかかり拳銃を奪おうとするが、警官に取り押えられる。男は舌をかみ切って死亡し、警官は重症を負う。 / 平民新聞が、トルストイが執筆した「日露戦争論」の全訳を掲載する。 / 島崎藤村が「藤村詩集」を刊行する。 / 酒井忠進が京都所司代に就任する。 / 豊臣秀吉が、蝦夷地松前の蛎崎慶広(かきざきよしひろ)に蝦夷地管理の全権を認める朱印状を与える。 / >
//
// //
//