//
警視庁捜査1課、在コンゴ民主共和国日本国大使館で現地時間6月20日に発生し同大使館が半焼した火災について、当時3等書記官として大使館に勤務していた外務省職員の男を現住建造物等放火の疑いで逮捕[210]。 / 政府、10月13日に期限切れとなる北朝鮮に対する経済制裁の半年間延長を閣議決定[305]。 / 秋田新幹線に新車両「E6系」を導入、愛称は「スーパーこまち」[21]。 / 菅義偉総務大臣、千草宗一郎関西テレビ放送社長を総務省に呼び、同局捏造事件について行政処分として最も重い警告処分。千草社長は辞意を表明。 / 日本とアメリカ合衆国との協定により、この日から両国相互間の観光ビザ免除協定が発効、90日以内の観光目的での渡航の際のビザ取得が原則不要となる。 / アメリカ、ランドサット1号を打ち上げ(初の地上探査衛星)。 / 第58特別議会召集 / 日本原電敦賀発電所で放射能漏れ事故の事実が発覚、累計101人の被曝が明らかに。 / 愛知県警外事課、大量の製品図面データを持ち出した横領容疑で、デンソー社員の中国人を逮捕。 / 三菱自動車工業が「シャリオ」を発売。 / >wiki
//
// //
//