//
戦災諸国救済援助法(通称「ポストUNRRA援助法」)成立[12] / 「となりのトトロ」(宮崎駿監督)・「火垂るの墓」(高畑勲監督)が同時公開。 / 社会党の再統一に刺激され、二大保守政党の自由党と日本民主党が合併し、自由民主党が誕生する(保守合同)。その後38年間続いたいわゆる55年体制の幕開けとなる。 / ベルサイユのばら、週刊マーガレットで連載開始 / "火星への衝突確率1万分の1とされた直径50m程の小惑星 (2007 WD5) が約50,000km/hで火星を近傍通過[31]。""""" / 堺利彦・山川均らが「社会主義研究」創刊 / 横浜アリーナで行われたWBA世界ライトフライ級タイトルマッチで、亀田興毅がファン・ランダエタ(ベネズエラ)を2-1の判定で破り、史上3人目の10代での世界王座。 / 未明のイギリス・ロンドン郊外で大列車強盗事件発生。260万UKポンド(当時約26億円)が強奪される。 / 日本コカ・コーラが炭酸飲料「スプライト」を全国で発売開始。 / インドネシアの独立が確定。 / >wiki
//
// //
//