40667
1982/1/25
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
芸術家の岡本太郎(享年84)、歌手の三橋美智也(享年65)が死去。 / 南岸低気圧の通過で西日本〜東日本で大雪となり東京都心でも3cmの積雪をはじめ関東一帯で大雪。また寒気が東日本〜九州までの広範囲に流れ込んだため大阪、香川、岡山等の瀬戸内海側地方でも積雪した他、西では九州北部の福岡まで積雪を観測した。積雪を観測しなかった地方でも雪や霙が降った時間帯もあった。この大雪以降、冬型の気圧配置が続くようになり、翌年の3月まで日本海側では雪の降る日が多くなった。 / ロンドンサミット開幕(7月17日)。 / 障害者団体向け割引郵便制度悪用事件無罪判決を受けた元・厚生労働省雇用均等・児童家庭局長村木厚子元・局長の部下だった上村勉被告から証拠品として押収したフロッピーディスクの内容を捜査に有利な内容に改ざんしたとして証拠隠滅の疑いで大阪地検特捜部の主任検事を逮捕し同時に大阪地検が村木元・局長の控訴を断念し無罪が確定、厚生労働省が村木元・局長の復職を発表。大阪地検特捜部主任検事証拠改ざん事件も参照。 / 日本専売公社がフィルター付きたばこ「ホープ」を発売。 / GHQ: 警察制度改革に関するバレンタイン報告書を発表: 警察の地方分権と民衆化など11項目 / オーストラリア北東部のクイーンズランド州が、前日に発生した鉄砲水により、10人が死亡、78人が行方不明と発表。 / アメリカのフロリダ州オーランドにウォルト・ディズニー・ワールド・リゾートが開園。 / フィリッポ・トンマーゾ・マリネッティ「未来主義創立宣言」(「フィガロ」) / 鐘紡が「テスティモ リップスティック」を発売。 / >wiki
//
// //
//