//
上野動物園のパンダ・ホアンホアンが出産、トントンと命名される。 / 曽木電気と日本カーバイト商会が合併し、日本窒素肥料と改称する。 / 武村蔵相が緊急記者会見を行い、大蔵省の篠沢恭助事務次官が辞任することを明らかにする。幹部の一連の不祥事や住専処理の不手際で高まった大蔵批判をかわすのが狙い。後任には小川是・国税庁長官が決まる。 / 草壁皇子の遺志、飛鳥浄御原令が完成。律令国家の基礎が固まる。 / 文豪太宰治が、芥川賞選考委員の一人の佐藤春夫に、芥川賞を執拗にねだる手紙を出す。しかし、結局太宰は死ぬまで芥川賞を受けることはなかった。 / 北海道庁職員による19億円を超える公金の不正支出(裏金)問題で、道民から出された刑事告発を受理している札幌地検が、道職員2人から任意で事情聴取を行う。 / 羽越本線の新津−秋田間が電化され、日本海縦貫線の全線電化が完成する。 / 足利義晴が室町第12代将軍になる。 / 東京大学の法・理・文学部と大学予備校が、イギリス人教師ストレンジの提唱で、合同の陸上競技会を開催する。 / 陸奥守藤原基成が、蝦夷鎮圧の鎮守府将軍となる。 / >
//
// //
//