//
この月、大和で徳政一揆が蜂起する。 / 台風10号が午後4時半ごろ鹿児島県枕崎市付近に上陸し、四国から岡山県に進み翌朝に日本海に抜ける。尾道市で3人が山崩れで生き埋めになる。 / 政府が、ロシア提唱の日露米の3国共同保障による大韓帝国中立案を拒否する。 / 近畿日本鉄道を中心とした純粋持株会社『近鉄グループホールディングス』が発足。 / 秀吉が普請中の伏見城に入る。 / [清の光緒19年3月30日]横浜正金銀行が、上海に出張所を設ける。 / 将軍家光が琉球使節を引見する。 / 北海道古平町のトンネル崩落事故で、バスに乗っていた乗客と運転手19人の遺体が収容される。翌日未明までに19人の身元が確認され、全員が強い力による圧迫死で一瞬で死亡したことが判明する。 / 三島由紀夫(45)らが市ケ谷の陸上自衛隊東部方面総監部に押し入り、演説を行ったあと割腹自殺する。45歳(誕生:大正14(1925)/01/14)。 / 野村駐米大使が、日米交渉解決のための第1次日本案を提出する。 / >
//
// //
//