//
日活がロマンポルノの第1作「団地妻・昼下がりの情事」を公開する。 / 徳川秀忠の本隊が伏見城に到着し、家康と合流する。 / 島津軍が秀吉を迎え討つため豊後松尾に進出する。 / 信長・家康が、馬防柵を作る丸太を兵に持たせて設楽原に布陣する。 / 明治大学の栗本慎一郎教授が辞表を提出する。 / 土井晩翠没。80歳(誕生:明治4(1871)/10/23)。荒城の月の作詞家。 / 教師の復職を求めて高雄山麓に篭城していた成城学園の生徒170人余りが紛争解決で帰京する。 / 政府が、ハリケーンで深刻な被害を受けたホンジュラスに、国際緊急援助隊派遣法に基づいて自衛隊を派遣することを決める。 / 徳政を要求して、木津の土一揆が奈良に侵入する。 / 作家となる深沢七郎誕生。 / >
//
// //
//