//
ソ連が樺太、千島の占有宣言をする。 / 徳川家光が琉球使節を引見する。 / 新党さきがけが、日本新党との合併断念を表明する。これで国内統一会派「さきがけ日本新党」が消えることとなる。 / 第7回日本女子サッカーリーグ(Lリーグ)の前期最終試合が鈴鹿スポーツガーデンなどで行われ、プリマハムが日興證券を降し9戦全勝で前期優勝を果たす。 / 太原崇孚が三河の上野城を攻略する。 / 上野の寛永寺で徳川慶喜一周忌の墓前祭が行われる。 / 経営紛争中の東京王子高女で、全生徒が退学する。 / 山形県鶴岡市の市長選挙が行われ、白井重麿が当選する。 / 小原保の死刑が執行される。38歳(誕生:昭和8(1933)/01/26)。村越吉展ちゃん誘拐事件の犯人。 / オウム真理教が教団施設の所有権を関連会社に移したのは違法な資産隠しだとして破産管財人が起こしていた裁判で、教団側が引き渡しに応じる構えを見せて裁判は終了する。松本智津夫(麻原彰晃)が裁判で「管財人に協力する」と発言していたためとみられる。 / >
//
// //
//