//
任期満了に伴う広島県知事選挙が行われ、無所属で現職の藤山雄山(48)が再選される。 / 三池炭鉱の一酸化炭素中毒患者家族70人が坑底に座込みを行う。 / 川崎大師の豆播きが十数万人の人出となり、1人が圧死し多数が負傷する。 / 自民党の金丸信副総裁が、景気回復のため公定歩合引き下げを「日銀総裁の首を切っても」と強気の発言をする。 / 幕府が弘安の役の恩賞を行う。 / 1570年に信長を狙撃した杉谷善住坊が、鋸引きの刑に処せられる。 / NHKが初のマラソンのラジオ中継を行う。 / 武藤英司が肺炎のため没。81歳(誕生:大正6(1917))。俳優で劇団「東芸」の主宰者。 / 国技館が風船爆弾工場として接収されたため、大相撲夏場所が後楽園球場で開催される。 / 福岡市西区のJR筑肥線今宿駅西側で、西唐津発福岡空港行き電車の先頭車両が突風で脱線し、78人の乗客のうち3人が怪我を負う。 / >
//
// //
//