//
宮崎県小林市の旅館経営者が拉致監禁されていた事件の判決公判が宮崎地裁で開かれ、経営者の実の娘の黒木香織に懲役3年、黒木俊彦に懲役2年、内山理恵に2年10月の実刑判決が言い渡される。 / 羽田空港で、元防衛庁長官の中西啓介代議士(55)が男に鉄パイプのようなもので足を殴られ怪我をする。夜、暴力団員2人が「自分がやった」と出頭したため警視庁と東京空港署が2人を逮捕する。 / 成田空港反対同盟北原派農家1戸が移転契約を結び、予定地内農家は2戸となる。 / 新政府軍と長岡藩の戦闘で、戦火のため城下の2500戸が焼失する(長岡戦争)。 / クウェート沖海底でアラビア石油の第1号井が成功する。 / 細川晴元の兵が摂津国の教行寺を焼き、一向宗徒を殺害する。 / 美濃電気鉄道が、日本で初めて女性車掌を採用する。 / 地上36階建て147メートルの霞ケ関ビルが完成する。 / 映画監督・衣笠貞之助誕生。 / 前右大臣西園寺公衡が勅勘を許され、ついで出仕する。 / >
//
// //
//