//
新立の荘園が停止される。 / 足尾鉱毒事件で、双方が公害調査委員会の調停案を受諾し、百年公害に初の和解が成立する。 / 埼玉県の国鉄八高線高麗川駅付近で、満員のため列車がカーブを曲り切れず崖下に転落し、184人が死亡する。 / 東京地裁で、松本剛を匿ったオウム真理教付属医院職員の根深久美(31)の初公判が開かれる。 / 前日より大阪で民権運動家の大会が開かれ、この日愛国社の再興を決議する。 / 芭蕉が鼠ケ関を通って越後に至る。 / 三重県教育委員会が、三重県鳥羽市の海岸沿いの岩壁で、中生代白亜紀前期(約1億3千万年前)の地層から大型草食恐竜の竜脚類の骨の化石が見つかったと発表する。 / 総合エネルギー対策閣僚会議が「総合エネルギー政策の基本方向」を決定する。1985年までに石油依存率を63.3%にするというもの。 / 大森荘蔵がすい臓がんのため東京都渋谷区の病院で没。75歳(誕生:大正10(1921)/08/01)。哲学者で東大名誉教授。 / 政府が、経済審議会の次期会長に、豊田章一郎経団連会長を起用することを決める。 / >
//
// //
//