kji
color:-0 常: 人: 国: 0:0:
45132
2007/1/6
"東海北陸自動車道の飛騨トンネル(延長10,712m)が貫通。国内の道路トンネルでは、関越自動車道関越トンネルに次ぐ長さ。"""""
person:
genre:
note:
category:
rank:
3
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
year:
month:
1
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
day:
6
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
w
t
w-e
//
"東海北陸自動車道の飛騨トンネル(延長10,712m)が貫通。国内の道路トンネルでは、関越自動車道関越トンネルに次ぐ長さ。"""""
>"東海北陸自動車道の飛騨トンネル(延長10,712m)が貫通。国内の道路トンネルでは、関越自動車道関越トンネルに次ぐ長さ。"""""
上海で海軍陸戦隊と中国軍が交戦開始(第二次上海事変)
/
ロベール・シューマンがフランス首相就任
/
日本山岳会の登山隊の植村直己・松浦輝夫がエベレスト登頂に成功。
/
伊豆スカイライン開通。
/
海軍航空本部令公布
/
アメリカ合衆国コロラド州の高校で、生徒二人が銃を乱射し、後に自殺(コロンバイン高校銃乱射事件)。
/
岐阜ホステス殺害事件で指名手配されていた犯人が14年に及ぶ逃亡の末、逮捕される。
/
ブルガリアで祖国戦線によるクーデター。
/
東急百貨店東横店(渋谷駅)で火災。
/
モントルー条約調印。ボスポラス海峡の新通航制度を決定。
/
>wiki
//
// //
//