//
清国政府が北京に出兵した8ヵ国に宣戦を布告する(義和団事件)。 / 政治改革関連法案を審議する両院協議会が合意に達せず、与党の判断で審議を打ち切る。 / 中型で強い台風14号が鹿児島県に上陸し、九州を縦断して中国地方を通過して日本海に抜ける。長崎県で1人、京都府で2人、山口県で1人が死亡または行方不明になり、4つの県で456棟が浸水する。 / 「週刊現代」が前月末に発売した号で「バイアグラ」の購入方法を紹介した記事を載せた上に申込み用のはがきを添付した問題で、厚生省が薬事法に違反するとして週刊現代と講談社に対して行政指導する。 / 東京証券取引所の第一部の平均株価が、一時1万8000円割れになる。 / 全日本大学女子駅伝で、初出場の京産大が2時間10分21秒の大会新記録で優勝する。 / 聖徳太子が「憲法十七条」を制定する。 / 全国タイピスト組合が結成される。 / 民放16社にラジオの予備免許が与えられる。 / 国立名古屋工業大学の岡島達雄学長が工学部教授時代に建築専門誌に発表した2本の論文が、かつての共同研究者で現在愛知県内の私立大学助教授が専門誌に発表したものと同じ内容のものだったことが判明する。 / >
//
// //
//