//
神戸新聞社に、犯人から「執念を持ってぼくを追跡したまえ」などと書かれた第2の挑戦状が届く。前日に投函された消印がある。 / 日独文化協定が調印される。 / 平清盛が関白基房を解任して備前に流し、太政大臣師長、権中納言師家らも解官する。 / 和泉国に潜伏していた源行家が、一条能保の家来の手勢に取り囲まれて討たれる。義経は頼るべき人物を失う。 / 第1次小豆坂合戦。織田信秀が小豆坂で今川義元の軍勢を破る。 / 柳原白蓮、没。81歳(誕生:明治18(1885)/10/15)。「幻の華」の歌人で平和運動家。 / 第9回国勢調査が行われる。総人口は9341万8501人。東京都は1000万人を突破する。 / 日本初のアパート「上野倶楽部」が東京上野に完成する。 / フリーエジェント(FA)選手となった落合博満の巨人入りが決まる。 / 二宮尊徳、没。70歳(誕生:天明7(1787)/07/23)。農政家で報特主義の創唱者。 / >
//
// //
//