//
埼玉県の国鉄八高線高麗川駅付近で、満員のため列車がカーブを曲り切れず崖下に転落し、184人が死亡する。 / 足利高氏、赤松則村らが六波羅探題を攻略する。 / 蚕糸業改良同盟が設立される。 / 幕府が、石谷(いしがや)貞清を町奉行とする。 / 映画監督の武智鉄二誕生。 / 鷓野讃良(うののささら)皇女(45)が、正当な皇位継承を訴えるために吉野に行幸する。 / 堀江謙一が小型ヨットで単独無寄港世界一周277日の世界記録を樹立する。 / 寿屋が「トリスウヰスキー」を発売する。 / 前日未明から始まった伊豆半島の東方沖の群発地震が活発化し、最大規模のマグニチュード5.6の地震が起こる。 / 第18回共産党大会で、不破委員長が副議長に選出される。 / >
//
// //
//