//
李承晩を大統領に大韓民国が成立する。 / 勅使河原蒼風が心不全のため東京都新宿区の病院で没。78歳(誕生:明治33(1900)/12/17)。草月流を創流した華道家。 / 職業婦人2500人が婦人厚生連盟を結成する。 / 本願寺顕如の子教如(きょうにょ)は徹底抗戦していたが、ついに雑賀へ退き、石山本願寺は焼失する。 / 5月27日と30日に新宿で路上生活をしていた男性2人を殺害した路上生活者の仲間3人が逮捕される。 / 後白河上皇が平清盛に造営させた蓮華王院(三十三間堂)を落慶供養する。 / 小津安二郎監督の「生まれては見たけれど」が封切りとなる。 / 前年4月16日にいじめを苦に自殺した福岡県豊前市の中学2年男子への暴行を行った上級生男子(15)に対し、福岡家裁小倉支部が保護観察処分とする決定を出す。 / 長野県川上村御所平の野菜畑の中で女性の全裸死体が発見される。18日に甲府市の21歳のアルバイトの女性であることが判明する。 / アメリカのフォード大統領が、大戦中の日系米人強制収容命令無効を宣言する。 / >
//
// //
//