//
斎藤輝子、没。86歳(誕生:明治31(1898)/12/11)。斎藤茂吉の妻、斎藤茂太と北杜夫の母で、世界100ヵ国を旅した。 / 菊池東陽、没。57歳(誕生:明治16(1883)/02/04)。オリエンタル写真工業を創立した。 / 真壁仁、没。76歳(誕生:明治40(1907)/03/15)。歌人。 / 高橋悦史がすい臓がんのため宇都宮市の病院で没。60歳(誕生:昭和10(1935)/08/02)。性格俳優として映画やテレビで活躍した。 / 荘園整理徹底のため、記録荘園券契所(記録所)を設置する。 / 小金井市の東京学芸大教育学部構内の路上に同学部3年の男子学生と女子学生が飛降りて死亡する。自殺と見られる。 / 宮沢蔵相が、宮沢派の会長職を加藤紘一前幹事長に譲るとともに蔵相を辞任する意向を表明する。 / 海軍軍事参議会が、軍縮後の拡充計画を承認する。 / 上杉謙信が、午の刻に厠で倒れ、人事不省となる。 / 安宅冬康(あたぎふゆやす)が、松永久秀の中傷を信じた兄の三好長慶によって飯盛山城で殺される。 / >
//
// //
//