//
「文芸倶楽部」2月号が風俗紊乱で発禁となる。 / 横浜市立大学付属病院で取り違えで誤って心臓の手術をされた男性に不整脈が見つかり、永久ペースメーカーを埋め込む手術が行われる。 / オウム真理教「大蔵省」大臣だった石井久子(35)の公判が東京地裁で開かれ、元「科学技術省」幹部の広瀬健一が検察側の証人として出廷し、ボツリヌス菌計画は石井も知っていたと証言する。 / 小関三英が、渡辺華山らの逮捕を知って、赤坂の岸和田藩岡部公の江戸屋敷の2階で手首の動脈をランセッタ(三稜針)で切って自殺する。53歳(誕生:天明7(1787)/06/11)。渡辺華山らと尚歯会を組織した蘭医学者。江戸青山竜岩寺に葬られる。 / 多角経営に失敗したにっかつが、負債総額497億円で倒産する。 / 東京の主婦山下紀子さんが実家の鹿児島で男2人、女3人の5つ子を産む。 / 黒澤明監督の第1作「姿三四郎」が封切りとなる。 / 自民党行政改革推進本部が、6つの特殊法人の廃止・民営化と、5つの認可法人の廃止・民間法人化を盛り込んだ改革案を橋本首相に提出する。 / 20日の地下鉄サリン事件で重体だった2人が死亡し、この事件の死亡者が計8人となる。 / 遣唐使藤原常嗣に節刀を授ける。 / >
//
// //
//