29925
1996/5/19
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
幕府が佐渡の金山を直営にする。 / 富士山が噴火する。 / 文部省が、北海道・東北を中心とする農漁村の欠食児童は全国で20万人を突破と発表する。 / 東海大学附属病院で、家族に楽にさせて欲しいと要請された担当医師の徳永雅仁助手が末期癌の男性患者(38)に塩化カリウムを注射し、死亡させる。 / ノーベル賞作家となる大江健三郎が愛媛県に誕生。 / 茨城県茨城町の寺で仏具を壊し僧侶に怪我をさせた男が礼拝所不敬などの容疑で水戸警察署に逮捕された。 / 横浜市立大学付属病院で取り違えで誤って心臓の手術をされた男性に不整脈が見つかり、永久ペースメーカーを埋め込む手術が行われる。 / 大阪の十日戎で、大混雑のため将棋倒しとなり、女児が圧死する。 / 6時10分頃、東京都千代田区のJR東日本山手線神田駅 - 秋葉原駅間で、架線を支える柱が倒れているのを、並走する京浜東北線の運転士が発見、撤去作業のため、9時間以上にわたり両線の運転を一部区間で見合わせ、電車715本が運休し約41万人に影響。JR東日本は異常を同月10日時点で把握していながら応急処置をしておらず、国土交通省関東運輸局がJR東日本に再発防止策を講じるよう文書で警告、JR東日本も記者会見で常務が謝罪。 / 真冬並みの強い寒気が流れ込んだため、日本海側を中心に強い雪が降る。 / >
//
// //
//