//
幕府が長崎に出島を築き、ポルトガル人を移す。 / 教育委員会法が公布される。 / 横綱曙が春場所も休場することを決める。曙の休場は3場所連続11回目となる。 / 小林弘 カルロス・カニェテ(亜)に15R判定勝ち 王座防衛④ / 田中一貞、没。50歳(誕生:明治5(1872)/07/12)。慶應義塾大学教授(社会学、フランス語)で図書館長を兼ねた。 / 堺屋太一経済企画庁長官が、金融市場で経済の先行きに対する不透明感が高まっているとして日本経済は「極めて厳しい状況」であると述べる。 / 幕府が、百姓・地頭の訴訟の書式を制定する。 / 徳川頼宣、没。70歳(誕生:慶長7(1602)/03/07)。家康の10男。 / 埼玉県知事選挙に絡み、金丸信自民党副総裁が前参議院議長の土屋義彦と会談し、土屋・畑両候補が立候補を辞退して第3の候補者を立てる方向で調停工作を始める。 / 浄光院が麻疹で没。62歳(誕生:慶安1(1648))。綱吉の御台所。 / >
//
// //
//