//
第7代天皇、孝霊天皇が即位する。 / 教育令が制定され、学制が改正される。 / 伊達晴宗の子の総次郎が、将軍足利義輝の諱を与えられ、輝宗と名乗ることになる。 / 石川県スポーツセンターの屋根が積雪で崩落する。 / タバコ「光」が発売される。10本入りで10銭。 / 俳優になる川上音二郎誕生。 / 将軍家治が日光社参のため江戸を出立する。 / 日本政府が強く反発したため、アメリカ郵政公社が、95年秋に発行予定の第2次大戦戦勝50年の記念切手の図柄の中で、原爆のキノコ雲の図柄使用を中止することを決定する。 / 中央自動車道、東名高速道、東北自動車道、磐越自動車道などの一部区間が豪雨のため通行止めになる。 / PKO本隊376人がカンボジアに向けて出発する。 / >
//
// //
//