//
マーシャル諸島で、測量船「膠州」が座礁する。 / 五条内裏が焼失する。 / 神奈川県警鶴見署が、横浜市鶴見区内の市立中学校にクロロフォルムを盗もうと侵入した市立中学3年の男子生徒3人を逮捕する。 / 静岡県清水市袖師のJR東海道線第一峰踏切付近で、三島発浜松行き下り普通列車が線路に置かれていた石をはねる。静岡県警が悪質ないたずらとみて捜査を始める。 / 越後国高田に大火があり、武家200余戸、37町が焼失する。 / 方広寺大仏殿の立柱がなる。 / 岐阜県の大垣市民病院の医療機器納入をめぐって現金約100万円を受け取ったとして、愛知県警が、当時同病院の胸部外科部長だった名古屋大学医学部教授の村瀬充也を逮捕する。 / 老中堀田正睦・松平忠固が外交処置不行き届きの責任で免職となる。 / B級、C級の戦犯の裁判が始まる。 / 天皇が南淵の河上に行き雨を祈る。 / >
//
// //
//