//
法皇が新造の白河離宮に行く。 / 江戸増上寺の修造ができる。 / ロサンゼルスで第10回オリンピック。水泳王国日本が世界を圧倒する。 / 岡山大学准教授の福田宏が、サザエがナンカイサザエとの混交から正式な学名がない「新種」であったことを発表。16日に同教授が学名を「トゥルボ・サザエ(Turbo sazae)」と命名。 / 外務次官の幤原喜重郎が駐米大使に任命される。 / 東京都三鷹市のアパートの部屋で、この部屋に住む塾講師の中山みづ江さん(31)が全裸で殺され、部屋に放火される。 / 天皇皇后が、戦後50年の慰霊の旅で広島を訪れる。 / 日本海側で大吹雪となり、富山県を中心に多数の死者がでる。 / 北朝が「元徳」を「正慶」と改元する。 / クリントン大統領が、カナダで行なわれている日米経済協議の自動車部門の交渉がものわかれに終った場合は強硬措置をとると述べる。 / >
//
// //
//