//
長期国債の日銀引受発行が開始される。 / 服部高顕、没。80歳(誕生:大正1(1912)/10/01)。第9代最高裁判所長官。 / リンドバーグ夫妻が水上飛行機シリウス号で根室に到着する。 / 東京市電の値上げが認可される。 / 閣議が日露戦争で生じたロシアとの懸案の解決案を決定する。 / 徳川頼方(吉宗)が、第4代紀州藩主の次兄頼職の死により、第5代紀州藩主となる。 / 地租改正条令が布告される。租税が金納となる。 / 慶應義塾大学山岳部員が、穂高をスキー踏破中に遭難する。 / プロ棋士の藤井聡太が、福岡市中央区の大濠公園能楽堂で行われた第61期王位戦七番勝負の第4局で木村一基に勝ち、シリーズ4連勝でタイトルを奪取した。棋聖とあわせ二冠となり、タイトル2期獲得の規定により八段に昇段した。18歳1カ月での二冠と八段昇段は、いずれも最年少記録となった。 / 警視庁が、前年の三菱銀行有楽町支店の3億円強奪事件の犯人はフランス人5人であったと断定する。 / >
//
// //
//