//
幕府が京方公卿と武士の所領を没収し、勲功の将士に付与する。 / 日本医師会が、医療保険制度の改正を要求して保険医を総辞退する。 / 藤原義江がパリ国立オペラ・コミーク座に出演する。 / 幕府が京都に質物会所を設置する。 / 法皇が熊野に詣でる。 / 国連安全保障理事会が、インドとパキスタンの核実験を非難し、核不拡散体制の堅持などを求める日本主導の決議を全会一致で採択する。インドとパキスタンは強く反発する。 / 大阪天王寺に通天閣が完成し、新世界ルナパークが開業する。 / 小泉信吉が南太平洋方面で戦死する。25歳(誕生:大正7(1918))。小泉信三の息子で海軍主計大尉。 / 都内で多色刷りの偽千円札が発見される。 / 朝鮮自治権拡張案が閣議決定される。選挙制導入などが含まれる。 / >
//
// //
//