//
飯田蝶子主演の「おばあさん」が封切りとなる。 / 朝日新聞が、夏目漱石の「虞美人草」の連載を開始する。 / 松山事件、死刑囚の斎藤幸夫の第1次再審請求が棄却される。 / JR東日本新潟駅の在来線高架ホームが暫定開業し、上越新幹線「とき」と特急「いなほ」の2線間に短時間での乗り換え用に自動改札機2機を設置した上で対面乗り換えが開始された。 / 桜麦酒販売が設立される。 / 八海事件で最高裁が無罪判決を下す。 / 中国の反発の中、前日沖縄に入っていた台湾の徐立徳行政院副院長が広島に入り、アジア大会の歓迎レセプションで中国側関係者とも同席する。 / 西園寺公望誕生。 / 大本営の第1回御前会議が開かれる。 / 東京・新宿で大火があり、632戸が全半焼する。 / >
//
// //
//