//
末盧国の後継者の墓と推定されている佐賀県唐津市の前方後円墳の久里双水古墳にファイバースコープが入れられ、飾り金具などが確認される。 / 徳川家康(45)が、秀吉の妹旭姫(44)を正室に迎える。 / 東京地裁が前年10月19日に逮捕された俳優清水健太郎(42)に、覚醒剤取締法と大麻取締法違反で懲役1年6月の実刑判決を言い渡す。 / 幕府が甲府の徳川綱豊の老臣新見正信を蟄居させる。 / 愛媛県松山市で、中央消防署の新田宜昭署長(59)が首に包丁を刺されて死亡しているのが発見される。翌日未明、部下の消防士の仙波王仁(22)が逮捕される。 / 1993年5月28日に高知市の坂本記念館から1億円の純金かつお像を盗んだ容疑者の坂口睦夫(48)と上田尚喜(59)が逮捕される。かつお像はこの時点で未発見。 / 義務教育費国庫負担法が公布される。 / NHKに文字多重放送の予備免許が与えられる。 / 日本船舶振興会の幹部3人が、自社ビルの改装工事にからんで飛島建設から賄賂を受け取っていたとして逮捕される。 / 日本エスペラント協会の発会式が行われ、大杉栄らが出席する。 / >
//
// //
//