//
大隈首相ら旧進歩党閣僚も辞表を提出し、大隈内閣が崩壊する。 / 文部省の教育課程審議会が、学校5日制についてカリキュラムなどを文部大臣に答申する。 / 竹田出雲、没。66歳(誕生:元禄4(1691))。仮名手本忠臣蔵の浄瑠璃作者。 / 幕府が取退無尽を禁止する。 / 帰国第1戦の小林浩美が、富士通レディーズで4年ぶり8度目の国内ツァー優勝を果たす。 / 三田−稲門野球試合(早慶戦)が復活する。 / 公立大学協会が、分離分割方式と連続方式の2本立てになっている入試の2次試験を、99年度から分離分割方式に原則一本化する方針を固める。 / 参議院本会議にて、ISILによるテロ行為非難決議を採決参加者231名全員一致で可決するも、山本太郎生活の党と山本太郎となかまたち共同代表のみ「事件の検証について決議文に盛り込まれていない」などと述べ採決直前に本会議場から退席し採決を欠席。 / 沖縄県のアメリカ軍基地問題で与党3党の代表団が沖縄を訪れ、代理署名を拒否している大田知事と会談する。大田知事は基地の整理縮小を改めて求める。 / 田中海軍技師が、世界の火薬事情の視察を終えて帰国する。 / >
//
// //
//