//
斎藤義龍(35)が死去し、子の龍興が跡を継ぐ。35歳(誕生:大永7(1527)/06/10)。稲葉山城主。 / 新田義貞の子義顕が義貞不在の金ヶ崎城をもちこたえきれず、尊良親王とともに自害する。 / 香西かおりの「無言坂」が第35回レコード大賞に選ばれる。 / 会津藩が、領内で心学をいっさい禁止する。 / 歴史学者・津田左右吉誕生。 / ソニー主導で米アップルコンピュータ、モトローラ各社が提携し、マルチメディア市場の未来型商品の開発に乗り出す。 / 「週刊現代」が前月末に発売した号で「バイアグラ」の購入方法を紹介した記事を載せた上に申込み用のはがきを添付した問題で、厚生省が薬事法に違反するとして週刊現代と講談社に対して行政指導する。 / 幕府が、宅地転換実施のため割渡奉行を設置する。 / 山本薩夫、没。73歳(誕生:明治43(1910)/07/15)。「真空地帯」「戦争と人間」の映画監督。 / ユニバーシアード福岡大会8日目、陸上女子800メートル準決勝で岡本久美子(筑波大)が2分3秒45の日本新記録で決勝に進出する。 / >
//
// //
//