//
織田信長が、坂本城に帰った明智光秀に中国出陣を命じる。 / 皇国義勇軍48人が松江市で降伏反対を訴えて県庁や新聞社を襲撃する。 / 東京証券取引所にアジアの企業として初めてマレーシアの持ち株会社YTLが上場し取引が始まる。 / 織田敏定、浦上則宗が六角政綱を討つ。 / 文部省のプロスポーツ分野のスポーツ功労者として、大相撲の鏡山親方、大鵬親方、プロ野球の白石勝巳、プロゴルフの石井茂、中央競馬の境勝太郎、地方競馬の井上宥蔵が選ばれる。 / 土佐国高知城下で一揆が起こる。 / 北海道と東北にマグニチュード6.8の地震があり、1人が死亡する。 / 日銀が、国際決済銀行(BIS)に再加盟する。 / ゴルフの三菱電機レディースで、橋本愛子(27)が通産4アンダーでツアー初優勝を飾る。 / 菅野スガ、福田英子らが、女子の政治結社・集会などのへの参加を求める請願を衆議院に提出する。 / >
//
// //
//