//
徳川宗家を継いだ徳川家達(いえさと)が駿河府中に70万石で封じられる。 / 摂南大薬学部の研究グループが、茨城県新利根町のごみ焼却場周辺住民の血液から高濃度のダイオキシンを検出したことを明らかにする。 / 23日に所沢飛行場を出発した陸軍機が大阪の城東練兵場に到着する。京阪間飛行が初めて達成される。 / イギリスのエドワード皇太子が来日し、東京駅に到着する。 / 東京・有明テニスの森公園で行われた女子テニスのトヨタプリンセスカップのシングルス決勝で、アメリカのモニカ・セレシュがアランチャ・サンチェスを破って3年連続5度目の優勝を果たす。 / この月、浅野長矩(18)と阿久里(11)の婚礼が行われる。 / 東京の上野に陸橋「両大師橋」が完成する。 / 「貞應」に改元する。 / 44議席を65人で争い、自民は19人が当選も、無投票と合わせて2議席減の26議席となったものの県議会第1党を維持。一方、民主は12人が当選、無投票と合わせて15議席で3議席増。共産は5議席、公明は3議席、社民は1議席をそれぞれ維持。維新は議席を失った。 / 足利義稙上洛の噂で京都が大騒ぎとなり、朝廷所有の重要な宝物が丹波山中の天皇家荘園の山国荘に向かって運び出される。 / >
//
// //
//