//
水産講習所の実習用帆蒸気船「雲鷹丸」が進水する。 / 横浜港の東京電力火力発電所取水口で、女児の死体が発見される(横浜港母子殺人事件)。 / 横須賀基地を母港としていた米第7艦隊の空母インディペンデンスが退役することになり、横須賀港から最後の出港をする。 / 叡山横川中堂ができる。 / 前年11月に家庭内暴力をふるった中学3年生の長男を金属バットで殴って殺した団体職員香川彪(52)に対する初公判が東京地裁で開かれ、香川は起訴事実を認める。 / NHKテレビの人気人形劇「チロリン村とくるみの木」の放送が始る。 / 後奈良天皇が、真継久直が全国の鋳物師を統括支配する勅許を与える。 / 地下鉄サリン事件の実行役のオウム真理教「科学技術省」次官、横山真人の初公判が東京地裁で開かれ、横山は「サリンが人を殺すものとは知らなかった」として傷害罪を主張する。 / 東京地検特捜部と証券取引等監視委員会が、大和証券が総会屋に利益供与していたとされる事件で、同社の本社などを家宅捜索する。 / コスモ証券が「飛ばし」賠償のために経営危機に陥り、大和銀行の子会社となることになる。 / >
//
// //
//