//
杉山元治郎、没。78歳(誕生:明治18(1885)/11/18)。農民運動家。 / 幕府が、長州藩、新発田藩、津軽藩など9藩に、美濃・伊勢と甲斐の河川の堤防普請を命じる。 / 太皇太后章子内親王を二条院とする。 / 3月に出家した鳥羽法皇の意により、崇徳天皇が譲位する。 / 福岡県の三池炭鉱が、女子の坑内労働を全廃する。 / 第3号科学衛星「たいよう」が打ち上げられる。 / 毛利元就が能美島を占領する。 / 社会政策審議会が、小作法整備の答申案を可決する。 / 小尾十三、没。69歳(誕生:明治42(1909)/10/26)。「登攀」で芥川賞を受賞した。 / 千代の富士が第58代横綱に昇進する。 / >
//
// //
//