//
大半の銀行で定期預金のうち預け入れ期間が2年以上の金利が引き上げられる。富士銀行では年金生活者に対する特別預金が設置される。 / 第142回通常国会が召集され、橋本首相が金融経済演説を行う。 / 両替町が改称され、銀座になる。 / 東大寺党の造営が始まる。 / 東郷平八郎海軍大将がイギリス国王戴冠式出席の後渡米し、タフト大統領と会見する。 / ゼネコン汚職で逮捕された本間前宮城県知事の辞職に伴う出直し知事選挙が行われ、新生、日本新、さきがけ、社民連推薦の浅野史郎(45)が当選する。 / 品川の常光寺にある墓から、福澤諭吉の遺体がミイラ化された状態で発見される。 / 渋沢栄一が、帝国ホテルで実業界引退披露宴を行う。 / 都道府県と市町村が発行する地方債の合計が、1995年末で92兆8636億円と過去最高になっていることが明らかになる。 / 小野川喜三郎、没。46歳(誕生:宝暦11(1761))。第5代横綱。 / >
//
// //
//