//
将軍頼経が鎌倉を発ち上洛する。 / 厚生省の外郭団体の財団法人廃棄物研究財団の登録業者が、都道府県のダイオキシン測定業務を独占していたことが判明する。 / 長尾景虎(上杉謙信)が将軍義輝から「上杉憲政から関東管領の職を譲られるのを認める」御内書を受け取る。 / 主婦連合会(主婦連)が結成される。会長は奥むめお。 / 毛利元就の家臣32人が、用水、奉公人などに関する3ヶ条の起請文を捧げる。 / 日本平民党が日本社会党に合流し、第1回大会が開催される。 / 江戸幕府による玉川上水着工命令が出る。 / 慶應義塾大学医学部のチームが、マウスの骨髄に含まれるある種の細胞を薬品処理して心臓の筋肉細胞へ変化させる実験に成功する。 / ユニチカが、法人所得で11億8000万円の申告漏れをしていたことが判明する。 / 野村証券事件の初公判が東京地裁で開かれ、元社長の酒巻英雄(63)は起訴事実を全面的に認める。 / >
//
// //
//