//
台湾に、初めて公立中学校が設置される。 / 人気キャラクターを組合わせた「天才サザエボン」「波平アトム」など女子高生の人気キャラクター商品について、東京地裁が販売元に販売などを差し止める仮処分決定をする。 / 未明、社会党が条件付き容認を打出した結果、政府はコメの部分開放を決断する。 / 有島一郎、没。71歳(誕生:大正5(1916)/03/01)。社長シリーズや若大将シリーズの名脇役。 / 鉄道局が京浜間鉄道の各駅で公衆電報の取り扱いを開始する。 / ダービーで、タケホープがハイセイコーを破る。 / 幕府が長崎に高札を立て、外国船の来航と奉書船以外の渡航を禁じる(第2次鎖国令)。 / 米プロゴルフツァーのベルサウス・クラシックがテネシー州ナッシュビルのスプリングハウスGCで最終ラウンドを行い、青木功が逆転の通算14アンダーの202でこの季初優勝する。 / 神戸市東灘区の六甲アイランド沖約2キロの海底で、第2次大戦中米軍が投下した機雷の爆破処理が行われる。 / 群馬県知事選挙が行われ、現職の大沢正明が新人で共産党地区役員の萩原貞夫(無=共産推薦)を破り、3選。 / >
//
// //
//