//
小田急が設立され、新宿−小田原間で開業する。 / 宮崎県小林市の旅館経営者が誘拐された事件で、営利誘拐などで起訴されたオウム真理教の幹部6人の初公判が宮崎地裁で開かれ、経営者の3女の内山理恵、高山勇三は起訴事実をほぼ認めるが、医師だった佐々木正光は黙秘する。 / 徳川昭武らがパリ万国博覧会に参加のため出発する。 / 熊谷次郎直実が頼朝の面前で髷を切って出奔する。 / 三菱商事、三井物産、東京電力、東京急行電鉄の4社が、電話など通信事業とケーブルテレビとを結びつけ、マルチメディア開発を提携して進めることで合意する。 / 全日本スピードスケート選手権で、橋本聖子が史上初の3年連続4種目制覇を成し遂げる。 / 慶應義塾大学出身の国会議員の定例懇談会が都内のホテルで開かれ、小沢一郎や小泉純一郎らが出席するが橋本首相は予算委員会と重なったため欠席する。 / 第17回日本SF大賞に「ガメラ2 レギオン襲来」が決まる。 / 沼田義明 ライオネル・ローズ(豪)に15R判定勝ち 王座防衛③ / 魚沼コシヒカリのニセモノが大量に出回っていることが判明する。 / >
//
// //
//