//
公娼廃止運動団体の発会式が行われる。 / 訪日中のオーストラリアのフィッシャー副首相が、大阪市内で会見し、日本の国連安保理常任理事国入りを強く支持する方針を表明する。 / 河野外相がクロアチアで明石康国連事務総長特別代表らと会談する。外相は、サラエボ支援で食糧援助としてWFPに1250万ドルを追加拠出することを表明する。 / 衆議院本会議で、政治改革関連法案が連立与党の賛成多数(270対226)で可決される。自民党13人、社会党5人が造反する。 / 宮崎県北方町で17日に起きた猟銃殺人事件で、宮崎県警が公務執行妨害と銃刀法違反で逮捕した柳田内匠を殺人容疑で再逮捕する。 / トヨタ自動車が50年8ヵ月で生産台数5千万台を突破したことを発表する。 / 群馬県の東電トンネルが崩落し、11人が生き埋めになる。 / JASRACのなかにし礼理事長と古賀財団の山本丈晴理事長が、借入金問題などでトップ会談を行うが不調に終る。 / 新宿西口広場が完成する。 / 橘周太少佐が壮絶な戦死を遂げる。40歳(誕生:慶応1(1865)/09/15)。遼陽の会戦で。 / >
//
// //
//