//
山城の土一揆が徳政を要求して蜂起し、東寺にたてこもるが、細川政元らに鎮圧される。 / 経営破綻した木津信用組合が、9月1日に日銀の特別融資金の1億円が盗まれたと被害届を出す。 / 長野地裁で、松本サリン事件のきっかけになったオウム真理教松本支部道場の立ち退きをめぐる裁判の和解が成立する。 / 日本石油と三菱石油が翌年4月1日に合併することを発表する。名称は日本石油となる。 / 日本軍が台北を占領する。 / 参議院和歌山選挙区に補欠選挙が行われ、自民党新人の世耕弘成(35)が初当選する。 / イギリス訪問中の天皇が、ロンドン市内にある動物協会を訪問し、水族館前で家族連れと言葉を交わす。 / 東大西アジア洪積世人類遺跡調査団が、エルサレム近郊でネアンデルタール人の男の全身骨格を発掘する。 / 原子力船「むつ」が修理のため佐世保港に入港する。反対派が陸上、海上で抗議行動を行う。 / 動物愛護団体の米国人が壱岐でイルカの囲い網を切断し、イルカ250頭を逃がす。 / >
//
// //
//