//
ロサンゼルス近郊のスーパーの駐車場で1994年3月に日本人留学生2人が銃撃され死亡した事件で殺人罪などにとわれているレイモンド・バトラー(20)に対し、ロングビーチ地裁の陪審が2人に対する1級殺人、強盗などすべてについて有罪の評決を言い渡す。 / 大阪で、現職巡査を含む3人組の強盗が15歳の少女を絞殺する。 / "シーボルト(Siebolt,Philip Franz von)没。70歳(誕生:1796/02/17)。ドイツの医学者。""""" / 長篠の戦いを終えて織田信長が岐阜へ帰着する。 / アメリカのカンター通商代表が声明を発表し、これまでの日本側の合意の実行状況を評価する一方で、今後の対応を引続き厳しく監視していく考えを強調する。 / 池田蔵相が中小企業の一部倒産もやむをえないと発言し、国会で問題化される。 / 後奈良天皇、没。62歳(誕生:明応5(1496)/12/23)。105代天皇。 / 満州視察の真崎参謀次長が乗った奉天行きの列車が東北義勇軍により転覆させられる。 / 幕府が松平光長の妹婿小栗美作・大六父子を自殺させ、永見大蔵・荻田主馬らを八丈島に配流する。 / 谷川岳一ノ倉沢エボシ岳衝立岩を登攀中の横浜蝸牛(かたつむり)山岳会の2人が遭難し死亡、遺体がザイルで宙吊りとなる。 / >
//
// //
//