//
WBCジュニアバンタム級タイトルマッチで、川島郭志が王座を守る。 / 畿内・諸国に大雨、洪水が起こる。 / 大山捨松、没。60歳(誕生:安政7(1860)/02/24)。日本初の女子留学生で大山巖と結婚し、津田英学塾顧問を務めた。 / 横須賀などに海軍工廠設置の条例が公布される。 / 政府が、アメリカなどの大学生を1年間、日本に留学させる「短期留学制度」を95年度から実施することを決める。 / 鎌倉府が、鎌倉中の酒壷別銭1年分を円覚寺修造料として寄進する。 / 東海道線で、修学旅行専用電車「ひので」と「きぼう」の運転が開始される。 / 吉良上野介が隠居を願い出て、義周(よしちか)が相続する。 / 児童手当法が公布される。 / 佐藤得二、没。71歳(誕生:明治32(1899)/01/30)。「女のいくさ」で直木賞を受賞した。 / >
//
// //
//