//
最高裁判所第1小法廷、秋葉原通り魔事件の被告による死刑判決に対する訂正申し立てを棄却、死刑判決が確定。 / 応任の乱で京都が焦土と化す。 / 秋田県鹿角市長選挙は、現職の杉江宗祐(56)が無投票当選する。 / 明国の副総兵楊元が、兵3000を率いて漢城に到着する。 / 宇佐美雪江が心不全のため国分寺市の病院で没。86歳(誕生:明治43(1910)/02/16)。歌人で歌誌「あゆみ」主宰。 / 京都市の生長の家道場で床が抜け、39人が負傷する。 / 源頼朝が富士山の裾野で大巻狩を行う(29日まで)。 / 日蓮宗八品派の僧で本門仏立講創設する長松日扇が京都に誕生。 / 猿若(中村)勘三郎が猿若座(のちの中村座)を興し、歌舞伎興行を行う(江戸歌舞伎のはじめ)。 / 藤原不比等、没。62歳(誕生:(斉明)5(659))。律令国家成立期の政治家で、右大臣、太政大臣をつとめた。 / >
//
// //
//