//
足利義視が比叡山に脱出し、ついで西軍に迎えられる。 / 衆議院に提出されていた小選挙区法案が審議未了、廃案となる。 / VXガス殺人事件で、警視庁と大阪府警察本部の合同捜査本部が、麻原彰晃を殺人の疑いで再逮捕する。 / 東京株式取引所が再開される。株が暴騰し売買の新記録となる。 / 若乃花幹士が第45代横綱に昇進する(栃若時代の始り)。 / 織田信長の娘五徳が松平元康(徳川家康)の嫡子竹千代(信康)と婚約する。 / 日本漫画奉公会が結成される。 / 茨城県水戸市で、罰金3万円以下の「ポイ捨て防止条例」を施行する。 / 初の明治節で、明治神宮の参拝者は昼が50万人、夜は30万人を越える。 / サルトルとボーボワールが来日する。 / >
//
// //
//