//
徳川家康が諸大名に命じて二条城の造営に着工する。 / 明の李如松の軍5万余が、鴨緑江を渡って朝鮮軍1万7千余とともに小西行長らが守る平壤を包囲する。 / 皇太子夫妻が中東諸国訪問のため出発する。阪神大震災の直後で、後々への問題を残す。 / 公明党の矢野委員長が辞任を表明する。 / 神戸市の土師淳君殺害事件で、5月24日に自宅マンションの東200メートルの路上に不審な黒っぽい乗用車が停車しているのが目撃されていた、との報道がなされる(後にこれらの報道の事実はすべて無関係であるとが判明する)。 / 将棋の羽生善治竜王と囲碁の井山裕太七冠が国民栄誉賞を受賞。 / 延暦寺定心院が成る。 / 国民の祝日に関する法律が制定される。 / 東京帝大工学部に石油工学科が新設される。 / 浜松市の伊場遺跡が、国鉄用地充当計画により静岡県指定史跡を解除される。 / >
//
// //
//