//
鹿児島市の市長選挙が行われ、赤崎義則(69)が4選される。 / 織田信長が正倉院に入り、勅使立会いのもとに御物の香木「蘭奢待(らんじゃたい)」を運び出してその一部5.5cmほどを切り取る。 / 労働農民党が、全無産党の合同を提唱する。 / 小野宮が焼失する。 / 日本の汽船布引丸が、フィリピンの独立運動派に武器弾薬を供給するため航行中、上海沖で難破する。 / 斎藤茂吉、没。70歳(誕生:明治15(1882)/05/14)。歌人。 / 秀吉が大坂に帰って、生まれたばかりの拾丸を抱き上げる。 / 銀座で45年間にわたって名画座として多くの映画ファンに愛されてきた邦画専門の映画館「並木座」がこの日の上映を最後に閉館する。 / 芥川賞に藤沢周の「ブエノスアイレス午前零時」と花村萬月の「ゲルマニウムの夜」が、直木賞に車谷長吉の「赤目四十八瀧心中未遂」が決まる。 / 東寺で弘法大師の影像を飾り御影供(みえいく)を行う。 / >
//
// //
//