//
横浜アリーナで行われたWBCジュニアフェザー級タイトルマッチで、挑戦者の辰吉丈一郎(25)がチャンピオンのダニエル・サラゴザ(39)(メキシコ)にTKO負けする。 / フランクフルトで開かれたG7で、日本の黒字減らしを求める意見が大勢を占める。 / 高峰譲吉が、国民科学研究所(後の理化学研究所)の設立を提唱する。 / 犬養孝が呼吸不全のため兵庫県西宮市の病院で没。91歳(誕生:明治40(1907)/04/01)。万葉集の風土学的な研究でしられる文化功労者。 / 東京地裁が、嶋中事件の被告に、少年としては最高の懲役15年の判決を下す。 / 第3回汎太平洋学術会議が開催され、19ヵ国から151人が来日する。 / 森瑶子が胃ガンで没。52歳(誕生:昭和15(1940)/11/04)。開放的な性描写を交えた「情事」で第2回すばる文学賞をとった作家。 / 紀清人・三宅藤麻呂に国史を編纂させる。 / 1985年7月の長野市の地滑り災害で住宅が壊れた住民らが長野県を相手取って総額約11億円の損害賠償を求めた訴訟の判決公判が長野地裁で開かれ、長野県の責任が認められ総額5億474万円の支払が県に命じられる。 / 川越市の難波絵梨香ちゃんが全裸死体で発見される(連続幼女誘拐殺人事件)。 / >
//
// //
//