//
津田左右吉が、出版法違反で執行猶予付きの有罪判決を受ける。 / 上総の武田信嗣が浅草寺の再建を図る。 / 大阪府が、結婚、出産で退職する女性職員に対して退職金を1.5倍とする特例制度を廃止することを決める。 / アメリカ政府が、伊豆諸島・鳥島の日本帰属を承認する。 / 上野の寛永寺で徳川慶喜一周忌の墓前祭が行われる。 / SDI構想への日本の技術供与が可能となる。 / 森戸事件に連座した大内兵衛東大助教授に特赦が与えられる。 / 老中首座の水野忠邦(48)が、権勢を思うままにしてきたとして若年寄林肥後守忠英、御側御用取次水野美濃守忠篤に対して役職の罷免を、小納戸頭取美濃部筑前守茂育に甲府勤番への降格を申し渡す。 / 山口県美祢市のセントラルパークMINEサーキットで行われた「’97全日本選手権フォーミュラニッポン」第2戦決勝で、歌手の近藤真彦(32)のレーシングカーが、スタート時に先頭で発進できなかったトップレーサーの車に追突し、タイヤが外れて観客席に飛込む。タイヤに当たった観客1人が重症、3人が軽傷を負う。 / 東京地方検察庁特別捜査部、カルロス・ゴーン前日産自動車CEOを、2008年にリーマン・ショックで生じた私的な投資による損失約18億円を日産自動車に付け替えるなどした疑いが強まったとして、会社法の特別背任容疑で再逮捕。 / >
//
// //
//