//
米価審議会が、生産者米価を据え置くことを答申する。 / 京都に地震がある。 / 泉親衡が、源頼家の子千手を奉じて乱を謀るが失敗し、その党和田義直・胤長らが捕らえられる。 / 鈴木三重吉、没。55歳(誕生:明治15(1882)/09/29)。作家・童話作家。 / O157による病原大腸菌にかかった名古屋市の小学校2年生の男の子が、名古屋第二赤十字病院で死亡する。 / 日本人の手による初めての暦の「貞享暦」の採用が決まる。 / 秀吉が、長崎惣中に貿易の自由と地子免除を通告する。 / アメリカとの折半出資で、横浜護謨製造が設立される。 / 横浜市立大学付属病院で取り違えで誤って心臓の手術をされた男性に不整脈が見つかり、永久ペースメーカーを埋め込む手術が行われる。 / 長野冬季オリンピックの聖火リレーが、沖縄県糸満市の平和祈念公園、札幌市の北海道庁赤煉瓦庁舎前、鹿児島市の県庁前をそれぞれ出発する。 / >
//
// //
//